グローバルITコース
グローバルITコース

入学について
グローバルITコース

[定員]60名
[定員]60名
[学費支援]2025年度入学生最大76万円
[学費支援]2025年度入学生最大76万円
[学費分割]月々の分割納付が可能

こんな人にオススメ!
グローバルITコース

国際社会で
活躍したい!
日本で就職したい!
日本語、英語、母国語を活かして
働きたい!

グローバルITコースへの
エントリーはこちら

公式LINE登録はこちら

グローバルITコース

グローバルIT企業への就職
Job placements at Global IT Companies

グローバルITコースをもっと知りたい方はこちら

グローバルITコース紹介ムービー

日本語バージョン

続きはこちら

Global IT course introduction movie

English version

Click here for more

グローバルITコース紹介ムービー

グローバルIT企業への就職

続きはこちら

ここがすごい!
グローバルITコース

就職するための2年間

1年次はITの基礎を学び、2年次は産学連携にて行われるパートナーシップトレーニングに参加します。最大1年間という多 くの時間をパートナーシップトレーニングに費やすことで、現場を学び、卒業後に企業の即戦力となる経験を積むことができます。

「パートナーシップトレーニング」も「学校生活」も両方大事!
充実したスクールライフをエンジョイしましょう!

1年次はITの基礎をしっかり身につける

「グローバルITコース」では、1年次にIT基礎を習得します。これに加えて、2年次からのパートナーシップトレーニングに備え、企業で使用されている「プログラミング言語」や「ITツール」の習得も目指します。さらに、産学連携企業等で活躍するエンジニアが教えてくれる授業もあります。これにより、安心してスキルを習得し、2年次のパートナーシップトレーニングに臨むことができます。

カリキュラム例
基礎といっても、先生の話を聞くばかりではありません。
より深く、よりリアルにスキルを習得するために、
実践形式の授業が多いのも特徴です。

2年次は国際社会で活躍する企業で
パートナーシップトレーニング!

カリキュラム例

株式会社ラネクシー
取締役本部長・穴沢様

株式会社電算システム
プロフェッショナル・山本様

株式会社M2ホールディングス
取締役・満岡様

株式会社イーグロース
開発エンジニア・バンダリ様

パートナーシップトレーニング

パートナーシップトレーニングとは、2年次に実施する、最大1年間の企業実習プログラムです。このプログラムを通じて実務に即したトレーニングを経験し、即戦力となるスキルと知識を身に付けます。実際の企業で行うトレーニングだけでなく、オンライン実施も可能です。実際の仕事環境で身に付けた実践的なスキル・ビジネスマナーなどの経験は就職時のミスマッチを防ぐことができます。実習企業からの採用の可能性も高いため、効果的にスキルアップ・就職活動をすすめることができます。

講師:メディアファイブ株式会社 
管理本部スクール運営部長 上野様

パートナーシップトレーニングで即戦力となるスキルを修得!
パートナーシップトレーニング先の企業にそのまま就職する場合はもちろん、
他企業への就職活動においての自己アピールにもなります!

産学連携先企業

アダム・イノベーションズ カウシャル社長と坂口校長

アダム・イノベーションズ(Adam-i)は、東京に本社を置き、アジアに5つのオフィスを持ち、 AI、IoT、ブロックチェーン、Web開発などの新技術の専門知識を駆使して、エンドツーエンドのデジタル、コンサルティング、トレーニングサポートを提供しています。

ニューランド・ジャパン株式会社 代表取締役 劉 勁柏 社長

ニューランド・ジャパン株式会社は、日本と中国でニアショア・オフショア開発、IoT、RFID、電子棚札(ESL)ソリューション、データ入力、翻訳などのBPOサービスを提供し、永続的に社会に貢献できる会社を目指すと共に、社員の幸福を目指しています。

クレアニーズ株式会社 柳 隆文 新潟支社長

クレアニーズ株式会社は、自社ソリューションサービス、システムエンジニアリングサービスなどの事業を中心に、広く海外の優秀な人材を採用し、母国との「ブリッジ」を担う社員と共に未来を創造する会社です。

産学連携先企業

Media Five Co.(Japan)
Media Five Co.(Japan)
M2 Holdings, Inc.(Japan/Vietnam)
M2 Holdings, Inc.(Japan/Vietnam)
RidgeWorks Co.Ltd(Japan)
RidgeWorks Co.Ltd(Japan)
System Design Development co.,ltd(Japan)
System Design Development co.,ltd(Japan)
MediaMagic(Japan)
MediaMagic(Japan)
Adam Innovations Co., Ltd.(Japan)
Adam Innovations Co., Ltd.(Japan)
Creunies Inc.(Japan)
Creunies Inc.(Japan)
Newland Japan Co.,Ltd(Japan)
Newland Japan Co.,Ltd(Japan)
Xpetize Solutions Japan(India)
Xpetize Solutions Japan(India)
Onward Technologies(India)
Onward Technologies(India)
EPIC Technologies Japan(Sri Lanka)
EPIC Technologies Japan(Sri Lanka)
Logicabeans Japan(Nepali)
Logicabeans Japan(Nepali)
ULTS Global(India)
ULTS Global(India)
Lab-El (Poland)
Lab-El (Poland)
Loops Solutions(Sri Lanka)
Loops Solutions(Sri Lanka)
Neovibe Technologies(India)
Neovibe Technologies(India)
Tech Mahindra Japan(India)
Tech Mahindra Japan(India)
Gemini Software(India)
Gemini Software(India)
Net Objex(USA)
Net Objex(USA)
DesAot Engineering Solutions(India)
DesAot Engineering Solutions(India)
Infiquity Auto Technologies Pvt Ltd(India)
Infiquity Auto Technologies Pvt Ltd(India)
Pepo Inc.(Japan)
Pepo Inc.(Japan)
Plus Alpha Consulting Co.,Ltd.(Japan)
Plus Alpha Consulting Co.,Ltd.(Japan)

グローバルITコースへの
エントリーはこちら

公式LINE登録はこちら

インターネットで簡単に参加できる!
個別説明会 実施中!!
なんでもご相談ください!

フォーラム情報アカデミー専門学校

〒950-0901
新潟県新潟市中央区弁天3-1-19
TEL:025-247-6300/FAX:025-247-6305

サイトポリシー | 個人情報保護方針

公式LINE登録はこちら